エンジニアいちねんせい

「エンジニアはブログを書け」という先人の教えにならってブログをはじめてみたよ

ラズパイで音楽を再生する環境を整えよう(後編)

はい。ということでラズパイで音楽を再生する環境を整えよう後半です。

今回はオーディオプレイヤーを3種類入れていきます。備忘録的に躓いたところも書いていきますぜ。

 

mocのインストール

mocはCUIで使えるオーディオプレイヤーです。CUIで音楽再生してるのオシャレじゃない!?スーパーハカーみたいじゃない!?と思って入れてみました。

 

$sudo apt-get install moc

 

でインストールできて、mocpコマンドで起動できます。思いのほかGUIっぽい画面が出てきますね。

操作とかはこのサイト(https://ameblo.jp/takapocchi/entry-11161441068.html)が詳しいです。

入れたはいいものの使い勝手がイマイチに思えてほぼ使ってないです。

 

mplayerのインストール

mplayerメディアプレイヤーですね。動画再生がメインっぽいですが音楽再生もできるので今回はその用途でインストール。

このサイト(https://memo.overknee.info/post/19100650973)を参考にして

 

mplayer -loop 0 -shuffle hddまでのディレクトリ/music/*/*/*.*

 

こんな感じのコマンドでシャッフル再生できるので結構良さげ。

CUIでの再生ならもうこれでええな!mocpいらんかったな!という感があります。

調べるとシェルスクリプトでバックグラウンド実行してる例が出てくるのでそのうちやりたい感じです。

 

mplayerのインストールはこれで。

$sudo apt-get install mpayer

 

最初に再生しようとしたら下記のエラーが出たので

 

エラー文

mplayer: could not connect to socket

mplayer: No such file or directory

Failed to open LIRC support. You will not be able to use your remote control.

 

このサイト(https://incompleteness-theorems.at.webry.info/201005/article_13.html)を参考に/.mplayer/configファイルに「nolirc=1」と書いたら解決しました。先人の知恵のありがたさ。

 

Audaciousのインストール

AudaciousGUIのオーディオプレイヤー。今メインで使ってます。とりあえずこれで一通り再生できるようになったからいっかな〜、という感じで。


細かく設定が変えられますが適当にいじるとえげつない音になるうえ、デフォルト値を覚えてないと元に戻せなくなって詰みかけるので注意が必要です。というか詰みかけました。
/home/ユーザー名/.config/audacious以下の設定ファイルを全部ゴミ箱にポイすることで初期値に戻して事なきを得ました。(得たのか?)

 

インストールはこのサイト(https://devlog.grim3lt.org/2013/05/audaciousubuntu.html)の手順を参考にしました。

 

$ sudo add-apt-repository ppa:nilarimogard/webupd8

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get install audacious

 

最初はadd-apt-repositoryコマンドが実行できなかったので、まずは下記の手順でsoftware-properties-commonパッケージをインストールしてから再度実行してインストール完了です。

参考;https://kazuhira-r.hatenablog.com/entry/20160116/1452933387

 

software-properties-commonのインストール

$ sudo apt-get install software-properties-common

 

Audaciousのサービス>プラグイン>インプットを見るとFFMpegプラグインが確認できます。前半でffmpegを入れたから表示されてるんだと思われ。これにチェックを入れてAudaciousを再起動するとAlac(Appleロスレス)も再生できるようになりました。やったぜ。

 

まとめ

こんな感じで音楽を再生する設定は行いました。
ですがこの時点でラズパイ本体のイヤホンジャックからスピーカーに繋いで宇多田ヒカルなんぞを聞いてみるとボーカルがガビガビに割れて「み、みみ、耳が腐る~!」という感じだったので音質向上のためにDACの導入をすることにしました。(今思えば音割れはAudaciousの設定がおかしかったのかも?という気もしますが気にしない。)

 

ということで次回はラズパイをスマホから操作するための接続まわりの設定です。
DACの設定についてはその次に書こうかと。よろしくお願いします。